銀河鉄道の夜

 

今日は1日家に閉じこもってベッドで銀河鉄道の夜を聞き比べていた。

 

峯田和伸が中心のGOING STEADYというバンドが2001年に『さくらの唄』というアルバムで発表したのが最初の「銀河鉄道の夜」だ。

GOING STEADY解散し峯田は銀杏BOYZというバンドを結成し2005年に『DOOR』で再び「銀河鉄道の夜」を歌う。

そして峯田以外のメンバーは全員抜け2014年に1人で『光の中に立っていてね』を発表。

そのなかに「新訳 銀河鉄道の夜」がある。

 

僕は今までGOING STEADY銀河鉄道の夜こそが本物だと思ってた。

とくに新訳 銀河鉄道の夜は蛇足に近いとすら思っていた。

 

今日真剣に全部を聞き比べてみて新訳の良さに気がついたのでそのイメージについて書こうと思う。

 

新訳は良さは何と言ってもドラマチックさだ。

聞こえてくる音の1つ1つが頭の中で楽譜ではなく映像として広がる。

一発めのコーラスの効いたギターのアーミングがその世界へと引き込む。

 

点、夜の口がまた閉じていく、汽笛の湯気に
猫、歌う讃美歌、あわれむな、僕はここ
東南東わずかに東に骸骨島が沈みます

 

重々しく峯田が歌い出す。 

今までの銀河鉄道の夜とは歌詞が違う。

歌詞に何処と無く素朴な匂いが漂う。

まるで宮沢賢治の詩のようだ。

 

ハロー、今、君にすばらしい世界がみえますか

そしてこの曲の中で最大のメッセージがここにくる。

この歌詞はやっぱりGOING STEADYの頃から変わらないなあ。

南風は椰子を揺らし、シリウスは瞬いて
あなたは僕のはじまりで、あなたは僕の終わり

 

そして汽笛を打ち鳴らすかのようなギターで列車が登場する。

ドラムのハイハットに合わせて車輪は回り出す。

ベースの低音は通り過ぎる風景がぐんぐんと遠ざかって行くイメージだ。

 

街灯はぼんやりと点いたり消えたりした
靴音はこつこつと響いたり止まったりさ
シベリア鉄道乗り換え、中野駅で降ります
ハロー、今、君にすばらしい世界がみえますか

バックでなっている2本のギターの掛け合いが素晴らしい。

イヤホンで聞いてもこのギターは少し遠くで鳴っているように聞こえて、この曲の空間的な広がりを感じさせる。

恋人たちは夢のなか、静かに歌うのでした
あなたは僕のはじまりで、あなたは僕の終わり

銀河鉄道の夜
僕はもう空の向こうに
飛びたってしまいたい
あなたをおもいながら

サビで列車は地上を離れ天を目指す。

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』は地上を走る列車なんだけど、そんなことは関係ない。

列車の頭のライトが雲の切れ間から空を照らす。

それに答えるように星が強く輝く。

 

そしてサビが終わるとカノンが始まる。

ここで全てのイメージはスローモーションになる。

なり続ける鈴。

これでもかと弾かれるクラッシュ。

上がったり下がったりを続けるベース。

バックでなる煌びやかなストリングス。

ハムバッカーの力強いギター。

峯田が問いかけるように読み上げる詩。

 

その全てが重なり合って素晴らしい景色を作り上げる。

列車は雲を抜け空と宇宙の境界線を走る。

銀河鉄道の夜

それはまるで彫刻のような夜だ。

教会の大きなステンドグラスが夜空に浮かぶような美しい夜。

この曲の中で「星」という言葉は一度も使われていないのに僕は何十個もの星を見た気がする。

 

ハロー、今、君にすばらしい世界がみえますか

銀河鉄道の夜
僕はもう空の向こうに
飛びたってしまいたい
あなたをおもいながら

そして再び列車は加速する。

美しい夜空に浮かぶ武骨な列車は振り返ることを知らず突き進む。

本当に宇宙の果てまで行ってしまいそうなほど。

 

最後のサビが終わると峯田が鳴き声のような叫び声をあげる。

不安、苦しみ、悲しみを背負った声

そして気づかされる。

鉄道は止まらないのではなく、止まることができないのである。

 

ここが他の銀河鉄道の夜との最大の違いだと思う。

GOINGSTEADYの銀河鉄道の夜は誰にも止められぬほどのスピードで走り続けた。

銀杏BOYZ銀河鉄道の夜は確かにレールを噛みしめるように進み続けた。

 

新訳 銀河鉄道の夜はいつしか止まれなくなってしまった鉄道だったのだ。

 

音楽っていうのは同じ人が聞いても、その時々で感じ方が違う。

適当に聞き流していた曲が涙が出るほど染み渡ったり。

気が狂うほど聞いた曲がただのBGMになったりする。

 

4月30日の午前2:30の僕にとって新訳 銀河鉄道の夜はこんな曲だ。

そして今現在の僕が世界で一番好きな曲だ。