最後の更新です。

最後の更新です。 明日は4月1日。 つまり今日は学生最後の日だ。 学生生活の振り返りでもしてこのブログを終わろうと思う。 本当はもっと書きたいことがたくさんあったけどダラダラしていたらタイムリミットが来てしまった。 正確にはもう24時回ってるからタ…

Love Love Love You I Love You!

僕は口で伝えるのが苦手だし、手紙も不慣れなので僕が一番うまく気持ちを言語化できるブログに書かせてもらう。 あなたは口で伝えることを大事にしているけど、このブログは僕の頭の中を素直につづったものだから許してほしい。 僕たちは不安を口にしないと…

きっと想像した以上に騒がしい未来が僕を待っている

注:長いです。 楽しみにしていたイベントが全部終わった。 今日から4月から必要になるものを用意したり、書類の整理をする。 思い出作りの日々から、働く為の日々に切り替えていく。 以前も書いたけど働くことは辛いらしい。 先輩たちはみんな辛い、辞めたい…

愛してやまない音楽を

サークルの引退ライブがあった。 アルコールとニコチンとゲロにまみれた最高のライブだった。 後輩たちの踊り狂う姿や、同期が歌う懐かしの歌、先輩たちの盛り上げようとする姿が愛しかった。 音楽を愛する仲間たちが、色々な思いを歌に、ギターに乗せて吐き…

鯛の卯の花巻き

前回の文章から1ヶ月以上間が空いてしまった。 サークル仲間とバカみたいに遊んだこと、旅行のこと、いろいろ書き残しておきたいことはあったけど文章にならなかった。 この2ヶ月は常に終わりの雰囲気が漂っていて、これで最後なんだなって頭の片隅で考えな…

スマホばかり見てしまうあなたへ

今の世の中、スマホは衣食住に次いで必要不可欠なものとなっている。 スマホは便利だ。 電話としての機能はもちろんのこと、軽量なカメラであり、人々を熱中させるゲームであり、大容量の音楽プレイヤーであり、、、 とにかく一言で言えば便利なのだ。 スマ…

パチンコぼろ負け論

突然だけど「人生は死ぬまでの暇つぶし」ってなかなか的を得た言葉だと思う。 暇つぶしって言うのは、ある時刻までの時間をなるべく退屈を感じることなく消費しようとする行為のことだ。 僕たちは退屈な時間が嫌いだ。 それは時間が長く感じるからだ。 暇つ…

2/124

今日、大学生活最後のテストを受けてきた。 手応え的には可もなく不可もなくって感じだからたぶん大丈夫でしょう。 テストも8回目となると、なんとなくの感覚で合否も予想できるようになってくる。 たぶん一年生の頃だったら今日のテストの手応えの感じだと…

『君の名は』

暇なのでなんか書きます。 何書こうかいろいろ考えたんだけど、『君の名は』について書こうと思います。 僕はもともと映画館で『君の名は』を見てあんまり好きじゃないなって思ってたんですけど、世間の若者たちがみんなあの映画好きすぎて、若者ならみんな…

神風

今日、明日は日本の各地で成人式が行われるらしい。 別に何もめでたくないけど、おめでとうございます。 毎年のこと、新成人が大暴れなんて話題がツイッターで流れてくる。 なんてはしたない、と思いつつも自分もまあまあ成人式では暴れていたことを思い出し…

労働CALLING

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年末年始はバイトがクソほど忙しかったので会いたい人にも会えず、読みたい本も読めず、見たい映画も見れず、ひたすらに労働していた。 昨日まで5連勤で今日はお休み。 本当は卒論を仕上げる…

ママレード&シュガーソング

死刑制度のこととかちょっと書いちゃったから読んだら嫌な気分になるかも。 いちおう注意しときます。 このブログは大学四年になってから社会に出るまでの1年間の備忘録的な意味合いで書いている。 つまり、あと約3ヶ月ぐらいでブログは終わらせるつもりで…

生活力がないという話をだらだらと。

生活力が皆無です。 4月からの一人暮らしを意識し始めて、やっと自覚したんですが生活力がありません。 僕は大学四年生の22才で実家で暮らしています。 主体性を大事にしながらも存分に甘やかしてくれる両親の元で育ったため、とてもいい子に育ったのですが…

資本主義ブルースドライバー

昨日は社会人1年目の先輩たちとお酒を飲んだ。 来年から社会に出て働く身として気になってしまうのは、やっぱり仕事の辛さとか給料とか。 いつも100円マックを食べている僕からすれば、先輩たちのボーナスの話なんかを聞くのは楽しい。 人の給料を聞くのは…

今度飲もうねと嘘をつくのさ

今日は寒いですね。 あまりに寒いと僕は寒い以外の言葉を発しなくなります。 喋らなければカッコいいみたいな人いるじゃないですか? この人は冬になるとモテる、みたいなシーズンによって魅力がますみたいなこともあるのかなって今日考えました。 僕の学科…

『ゼロの未来』考察

ゼロの未来という映画を見た。 ネットではよく分からん難解映画って感想が多いらしいんだけど、僕はまあまあ自分の中で整理できた。 僕はあんまり考察とか解釈とかするの苦手なタイプだけど、まとまったのが嬉しいからとりあえず書いてみる。 世間になじめな…

Stay tune in 東京 Friday night

東京に行ってきました。 東京についてです。 とあるニュースサイトを見ると、東京の人のイメージをアンケート調査していて、結果は1位が他人に無関心、冷たいで51%、2位は急いでいる、歩くのが早いで41%という結果だったらしい。 約半数の人は東京の人に対…

僕たちはどう生きるべきか

久しぶりに書こうと思う。約半月ほど空いてしまった。 別に書かないという意思、思考があったわけじゃなくて気がついたら半月の時間が空いていた。 半月の間に禁煙を始めたり、後輩たちと映画を見たり、一人でたくさん映画を見たり、大好きな彼女と東京に行…

正しくないけど不正じゃない

最近なんだか引用の少ない人生になってきたなあって思う。 ブログを書き始めて約7ヶ月。 久しぶりに今まで書いた文章を読み返してみたんだけど、最近の文章は少し変わってきたなって思う。 それはいい意味で。 今までの文章はなんだか必死に背伸びをして、自…

オレたち花のDS組②

かなり間が空いてしまったけれどバイトの休憩で暇なので続きを書きます。 『ザ ・アーブス・シムズ・イン・ザ・シティ』というゲームです。 いつも通りアマゾンから製品紹介をコピー。 キャラクターを操作して、様々なミッションをクリアしていくアドベンチ…

『2001年宇宙の旅』

僕は映画が好きだけど映画マニアじゃないからあんまりマニアックなのは見てないし、かといってメジャーな映画も結構見てなかったりする。 じゃあ何観てんねんて言われるとちょっと困っちゃうんだけど。 ジョーズもジュラシックパークも見てないし、崖の上の…

『彼女がその名を知らない鳥たち』

3日前に見てきた。 感想書きます。 今日は他にも書きたいことあるからサラッとだけ。 僕は最近ちょっとだけ演劇に興味を持ち始めていて、といってもまだ2回しか劇場に行ったことないけど。 僕が見に行った演劇の役者さんたちがツイッターでこの映画を絶賛し…

魂の積分。もしくは微分。

今日バイト中に魂を見た。 ちょっと大げさに聞こえるかもしれないけど、まぁとりあえず書いていきます。 今日もいつも通りバイト先の厨房には怒声が鳴り響いていて、僕はいつも通り見て見ぬ振りをして、いつも通りことが収まるのを待っていた。 若い社員が先…

ワンス・アポン・ア・タイム

前回の記事の続き。 ワンス・アポン・ア・タイムについて書きます。 長いからワンスって書くけど、ワンスはたしか僕が大学生になるかならないかくらいの時に始まったから3.4年前のはず。 シンデレラ城の壁面に映像を映し出すプロジェクションマッピングって…

ヨーホーヨーホー

ディズニーランドに行って来た。 ちょうど台風が来ていてものすごい大雨だった。 その時はギャーギャー言ってたけと今となればそれが気にならないくらい楽しかった。 とくにカリブの海賊とワンス・アポン・ア・タイム が良かったからいろいろ書きたいと思う…

オレたち花のDS組 ①

前回の記事でDSについて書いたけど、それがすごく楽しかったので僕が好きだったDSのゲームソフトについていくつか書こうと思う。 あと今更だけど画像が貼れるってことに気づいたからチャレンジしてみる。 DSは大体10年前くらいに発売されて、たしか12月…

ほほえみ天使

愛知県の西尾市に「ほほえみ天使」という名前のラブホテルがあるそうだ。 そのホテルについて後輩と地元の友人の2人から話を聞いたことがあるのでわりかし有名なホテルなのかもしれない。 僕は行ったことないんだけど、「ほほえみ天使」にものすごく憧れが…

ロマンティックラブイデオロギー黨

もうすぐ選挙ですね。 ということで政治について書きたいと思います。 とはいったものの僕は政治に対して全くといっていいほど興味がないです。 ぶっちゃけ今週末の選挙がいったい何を決める選挙なのかも詳しくは分かっていないというバカっぷりです。 最近…

BABY BABY

僕が19歳の時に知り合ったお姉さんが「分かり合えないことを前提としてどれだけ許しあえるかが重要なんだ」って言ってた。 19歳の僕にとって22歳のお姉さんの言葉はなんだか一つの真理のような気がして僕はこの3.4年間そうやって生きてきたように思える。 そ…

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

大丈夫、大丈夫、ごはんを食べれば元気になるよ 村上春樹「図書館奇譚」 今日思ったんですが、なんとなく辛いなって感じる時って原因不明なことも多いと思うんですけど、冷静に考えてみると意外とちゃんと理由が見つかったりするものですね。 僕は毎週木曜日…